学校からのお知らせ

 9月22日に校内マラソン大会が行われました。自分の目標に向けて一人一人精いっぱい頑張りました。お家の方々にもたくさん応援していただいたことが大きな力となりました。ありがとうございました。

 9月22日に行われた金毘羅神社の例大祭で5,6年生が桜が岡陣太鼓を演奏しました。

2年ぶりに規模を縮小した中での開催でしたが、多くの方に太鼓の演奏をきいていただくことができました。

 9月17日(水)一戸町総合運動公園陸上競技場で二戸地区の陸上競技大会が開催されました。

選手は全力で競技し、全員が自己新記録又は自己ベストに近い記録を出すことができました。

 3年生4年生も選手と一緒に現地に行き、応援を精一杯頑張りました。

 学校に到着後全校みんなで集まり表彰式を行いました。

 

 

 明日行われる二戸地区陸上大会ヘ向けて壮行式を行いました。

今日の応援を胸に自己記録更新に向けてがんばって欲しいと思います。

 10月22日(水)に行われる市内音楽会にむけて全校での練習が始まりました。

1年生から6年生まで心を一つに合唱できるようにこれから練習をしていきます。楽しみにしていてください。

 21日(日)に行われる例大祭に向けて桜が岡陣太鼓の練習をしています。久しぶりに地域の方に披露することができることが楽しみです。

 9月10日(水)3年生が二戸警察署と二戸消防署に、4年生が県北青少年の家にプラネタリウム見学に行ってきました。

 実際に見たり、触れたり、話を聞いたりすることで学びを深めることができました。

 9月9日(火)一戸町陸上競技場で陸上練習をしました。400mトラックでの初めての練習ということもあり、あまりの広さに戸惑う様子が見られましたが、本番に向けて精いっぱい練習をしました。

 あと一週間。悔いの残らないように練習を頑張ってほしいと思います。

 9月4日(木)今年度最後の水泳学習がおわりました。天気が良く暖かい日が続いたので例年よりもたくさん泳ぐことができました。おかげで、どの子も泳力をグーンと伸ばすことができました。

 9月2日(火)二戸警察署の方をお招きして、不審者対応の防犯訓練を行いました。

 教職員も子どもたちも不審者への対応の仕方を改めて考える機会となりました。

 

広告
015264
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る